《葺替》佐賀市高木瀬 N様邸 1
2009年07月03日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 20:01 | Comments(0) | 施工状況
本日より、佐賀市高木瀬のN様邸の屋根瓦葺き替え工事にかかりました。

葺き替え面積=約27坪
(元請:(有)小副川工務店 様)
既存
種類:セメント瓦
↓
葺き替え
産地:石州瓦
メーカー:㈱セラミカ
品名:ユーロジェイ
色:赤
塗装がはがれてきてます、

雨漏れがしているようですので、葺き替えとなりました。

瓦の裏、下地に雨漏れの跡があります。
原因として、飛ばないようにシリコンという接着剤みたいなモノで瓦を付けてありましたが、瓦の四方にしてる為に、中に入った雨の逃げ場が無く、溢れて、漏れた。という事も原因の一つです。

瓦撤去状況。

瓦下地の撤去状況。

屋根下地はしっかりしていました。

ルーフィング張り、瓦桟木打ち。
ここで、土砂降りに遭う。
ブルーシートで、かろうじて雨漏れはせず。よかったです。

一部分は瓦まで葺けました。
こういう、天気は困ります。
明日、地葺き完了し、早く安心したいです。
安全+第一
7/3の最高気温 25.1℃

葺き替え面積=約27坪
(元請:(有)小副川工務店 様)
既存
種類:セメント瓦
↓
葺き替え
産地:石州瓦
メーカー:㈱セラミカ
品名:ユーロジェイ
色:赤
塗装がはがれてきてます、

雨漏れがしているようですので、葺き替えとなりました。

瓦の裏、下地に雨漏れの跡があります。
原因として、飛ばないようにシリコンという接着剤みたいなモノで瓦を付けてありましたが、瓦の四方にしてる為に、中に入った雨の逃げ場が無く、溢れて、漏れた。という事も原因の一つです。

瓦撤去状況。

瓦下地の撤去状況。

屋根下地はしっかりしていました。

ルーフィング張り、瓦桟木打ち。
ここで、土砂降りに遭う。
ブルーシートで、かろうじて雨漏れはせず。よかったです。

一部分は瓦まで葺けました。
こういう、天気は困ります。
明日、地葺き完了し、早く安心したいです。
安全+第一
7/3の最高気温 25.1℃
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③