《新築》佐賀市 K様邸②
2014年05月14日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 10:10 | Comments(0) | 施工状況
前回は、瓦を揚げて地瓦葺きまででした。
地瓦葺きをしてる別の個所では

棟の部分に

穴を開けて

こんな部材を取り付け
これは
棟換気 エアフローPlus+(プラス)
といい、屋根裏の熱気、湿気を排出する事により、光熱費の削減、家の寿命を延ばしてくれます
製品紹介動画です
真夏にこの部材を取り付け作業をしてる時は、開口部から熱気が「むぁ~ん」と上がって来るんですよ!!
で、施工の方へ戻り

棟部分には強力棟金具を取り付け

棟瓦を留める木材を金具へ固定します。
棟は換気機能を高める為に、デルタ-TBロールを使用します。

軽量で透湿性能があり、棟換気材と併用で効果もアップ!!

棟瓦をパッキン付きビスで固定し棟工事は完了
その頃一階では

壁際の熨斗(のし)瓦の取り付け施工中。
漆喰を使い丁寧な仕事をしてくれます。
以上で完了です。

二階屋根

一階棟

壁熨斗(のし)瓦

全景(足場で見えない…完成をお楽しみに)
K様、ありがとうございました。
地瓦葺きをしてる別の個所では
棟の部分に
穴を開けて
こんな部材を取り付け
これは
棟換気 エアフローPlus+(プラス)
といい、屋根裏の熱気、湿気を排出する事により、光熱費の削減、家の寿命を延ばしてくれます
製品紹介動画です
真夏にこの部材を取り付け作業をしてる時は、開口部から熱気が「むぁ~ん」と上がって来るんですよ!!
で、施工の方へ戻り
棟部分には強力棟金具を取り付け

棟瓦を留める木材を金具へ固定します。
棟は換気機能を高める為に、デルタ-TBロールを使用します。
軽量で透湿性能があり、棟換気材と併用で効果もアップ!!
棟瓦をパッキン付きビスで固定し棟工事は完了
その頃一階では
壁際の熨斗(のし)瓦の取り付け施工中。
漆喰を使い丁寧な仕事をしてくれます。
以上で完了です。
二階屋根
一階棟
壁熨斗(のし)瓦
全景(足場で見えない…完成をお楽しみに)
K様、ありがとうございました。
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③