技能士への道(総練習)
2016年01月29日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 09:45 | Comments(2) | 新着情報

今日は雨で現場は中止ということで、来週に迫った、
かわらぶき技能士の検定試験前の総練習で、本番さながらに始めてます。
本番に自信を持って挑んでもらえるよう、練習を毎日頑張ってます。
今回の総練習で課題を見つけて、残り一週間を有効に使ってもらいたいです。
寒いけど、頑張れ~
この記事へのコメント
初めてコメントします。技能士試験頑張ってらっしゃいますね。これは1級技能士の一文字瓦の施工ですか?私は大工なのでよくわからないですが、資格試験に挑戦される方はすごいと思います。
是非技能の伝承にお力をお貸しください。
是非技能の伝承にお力をお貸しください。
Posted by 副隊長
at 2016年01月29日 18:59

副隊長さん
コメントありがとうございます。
一級は一文字軒が課題になります。
技能士取得は仕事には直結しませんが、職人の意識向上と自信を持ってもらえるように取得を推奨してます。強制的ではないです。
協力出来る事あれば、こちらこそ宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
一級は一文字軒が課題になります。
技能士取得は仕事には直結しませんが、職人の意識向上と自信を持ってもらえるように取得を推奨してます。強制的ではないです。
協力出来る事あれば、こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 大和の瓦屋 森まさつぐ
at 2016年01月30日 12:39
