川副町 E様邸新築工事(三州瓦 スーパートライ)
2015年02月25日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 13:58 | Comments(2) | 施工状況
先日、佐賀市川副町にて施工させて頂いたE様邸新築工事の紹介です。

一月の大安吉日に上棟が行われ、夕方からルーフィング張りに伺いました。

屋根板も張り終わり、私たちの仕事開始です。

ゴムアスルーフィングは張ります。

重ねもきちんと確保して施工します。
初日はここまでで、翌日から

瓦桟木を打ち

ケラバ(袖部)に水切板金

軒先にも板金を取り付けて、
瓦を揚げます

これから、地瓦葺き開始

軒先部はステンレスビス2か所+7型釘で留めます

地瓦も全数、ステンレス釘打ち
これで、台風なんて怖くない!!
地瓦葺きが終わり

棟部に強力棟金具に木材を固定し

専用の防水シートで覆います。

冠瓦を1枚に付き2本のパッキン付きビスで固定し

完了です。
使用瓦:三州瓦 ㈱鶴弥 スーパートライ110 タイプⅠ アンティック・ブラウン色
以上、ありがとうございました。

一月の大安吉日に上棟が行われ、夕方からルーフィング張りに伺いました。

屋根板も張り終わり、私たちの仕事開始です。

ゴムアスルーフィングは張ります。

重ねもきちんと確保して施工します。
初日はここまでで、翌日から

瓦桟木を打ち

ケラバ(袖部)に水切板金

軒先にも板金を取り付けて、
瓦を揚げます

これから、地瓦葺き開始

軒先部はステンレスビス2か所+7型釘で留めます

地瓦も全数、ステンレス釘打ち
これで、台風なんて怖くない!!
地瓦葺きが終わり

棟部に強力棟金具に木材を固定し

専用の防水シートで覆います。

冠瓦を1枚に付き2本のパッキン付きビスで固定し

完了です。
使用瓦:三州瓦 ㈱鶴弥 スーパートライ110 タイプⅠ アンティック・ブラウン色
以上、ありがとうございました。
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
この記事へのコメント
丁寧なお仕事ありがとうございました。
台風、雨漏れと安心ですね\(^o^)/
台風、雨漏れと安心ですね\(^o^)/
Posted by yasu-deshi(デッシー)
at 2015年02月26日 08:02

》デッシーさん
ありがとうございました!!
今後も安心、安全を提供出来るよう頑張ります。
ありがとうございました!!
今後も安心、安全を提供出来るよう頑張ります。
Posted by 大和の瓦屋 森まさつぐ
at 2015年02月27日 07:52
