《補修》鳥栖市 K様
2009年08月27日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:24 | Comments(0) | 施工状況
雨漏れの補修で、部分(一面)のみの葺き替えです。
先日の豪雨の時に、相当な雨漏れがあったらしく、点検をしてみたら、セメント瓦の塗装の施工不良が原因でした。
屋根下地の板もベニヤ板だったので、厚さ12mmの野地板の交換も含めた工事になりました。

見た目は異常ないのですが、

撤去状況

撤去してみると、瓦桟木が腐っていまいた。
雨漏れをしている証拠です。

ベニヤ板まで撤去

厚さ12mmの野地板張り

瓦下地「新日本一」張り、瓦桟木打ち

新しいセメント瓦を葺き


完了です。
普段は雨漏れしなくても、雨の量、特定の風の向きの時だけ雨漏れする場合があります。
台風シーズンも間もなくやってきます。
早めの点検を!!
安全+第一
8/26の最高気温 31.3℃
先日の豪雨の時に、相当な雨漏れがあったらしく、点検をしてみたら、セメント瓦の塗装の施工不良が原因でした。
屋根下地の板もベニヤ板だったので、厚さ12mmの野地板の交換も含めた工事になりました。

見た目は異常ないのですが、

撤去状況

撤去してみると、瓦桟木が腐っていまいた。
雨漏れをしている証拠です。

ベニヤ板まで撤去

厚さ12mmの野地板張り

瓦下地「新日本一」張り、瓦桟木打ち

新しいセメント瓦を葺き


完了です。
普段は雨漏れしなくても、雨の量、特定の風の向きの時だけ雨漏れする場合があります。
台風シーズンも間もなくやってきます。
早めの点検を!!
安全+第一
8/26の最高気温 31.3℃
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③