《補修》神埼市 J様邸
2009年09月01日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:55 | Comments(0) | 施工状況
今日は、銅板谷の交換工事です。

台風か何かで、瓦が割れた所にモルタルで補修跡があります。
極力、瓦にこういう事はしない方がいいです。
毛細管現象で逆に水を呼び込む可能性があります。

谷を撤去したら、水の流れた跡があります。
シリコンで応急処置をされてたみたいでしたので、良かったです。
ほっとけば、相当量の雨漏れが起きてるはずです。

施工状況

交換工事完了。
あと数ヶ所あるので、引き続き明日も施工です。
安全+第一
9/1の最高気温 32.6℃

台風か何かで、瓦が割れた所にモルタルで補修跡があります。
極力、瓦にこういう事はしない方がいいです。
毛細管現象で逆に水を呼び込む可能性があります。

谷を撤去したら、水の流れた跡があります。
シリコンで応急処置をされてたみたいでしたので、良かったです。
ほっとけば、相当量の雨漏れが起きてるはずです。

施工状況

交換工事完了。
あと数ヶ所あるので、引き続き明日も施工です。
安全+第一
9/1の最高気温 32.6℃
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③