《補修》佐賀市嘉瀬 O様邸
2009年09月03日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:25 | Comments(0) | 施工状況
漆喰のハガレの補修です。

↓


↓


↓


↓

漆喰のハガレはすぐに雨漏れする訳ではないので、ほっとかれる方(もしくは気付いて無い)が多くいらっしゃいます。
ハガレたトコから、土が濡れて序々に棟などに水が浸入し、雨漏れが起きたり、棟の強度が落ちて台風時などの強風で棟が崩壊する可能性もあります。
それから、このハガレた漆喰が雨樋に詰まって水をせき止める場合もあります。
下から見ても、分かり易いと思いますので早速自己点検をされてみては?

↓


↓


↓


↓

漆喰のハガレはすぐに雨漏れする訳ではないので、ほっとかれる方(もしくは気付いて無い)が多くいらっしゃいます。
ハガレたトコから、土が濡れて序々に棟などに水が浸入し、雨漏れが起きたり、棟の強度が落ちて台風時などの強風で棟が崩壊する可能性もあります。
それから、このハガレた漆喰が雨樋に詰まって水をせき止める場合もあります。
下から見ても、分かり易いと思いますので早速自己点検をされてみては?
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③