《補修》吉野ヶ里町 T様邸
2009年09月04日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 21:02 | Comments(0) | 施工状況
只今、T様邸の棟の補修工事中です。
寄せ棟の屋根形状で、棟が傷んでいたので全て解体して取り直しです。

隅棟が波打ってます。

漆喰も剥がれてきてます。

解体してみると、中の土がサラサラに。
水が浸入しているので、このような状態になります。

解体して、地瓦もキレイに切断し直してセメントモルタルで固定をします。

それから、通常通りの棟の施工をします。
既存の棟瓦を再利用しています。
隅棟…6本
本棟…5本
谷の交換…2ヵ所
安全+第一
9/4の最高気温 34.2℃
寄せ棟の屋根形状で、棟が傷んでいたので全て解体して取り直しです。

隅棟が波打ってます。

漆喰も剥がれてきてます。

解体してみると、中の土がサラサラに。
水が浸入しているので、このような状態になります。

解体して、地瓦もキレイに切断し直してセメントモルタルで固定をします。

それから、通常通りの棟の施工をします。
既存の棟瓦を再利用しています。
隅棟…6本
本棟…5本
谷の交換…2ヵ所
安全+第一
9/4の最高気温 34.2℃
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③