《新築》 佐賀市大和町 A様邸
2009年11月25日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 20:15 | Comments(0) | 施工状況
先週末に上棟されたA様邸の屋根瓦工事です。
まず、ルーフィングを張り瓦桟木を打ちます

棟には「強力棟」金具を留めます

それでは、瓦を揚げて地葺きを行います
軒先の瓦はステンレスビスで留めます

その上の地瓦は専用の瓦釘で全数打ちます

地葺きが終わったら、袖瓦の取り付けです
「シーラー」というスポンジを貼り、

瓦を専用のパッキン付きビスで固定します。(上一本、横から二本)
次に、本棟の施工です
「強力棟」に木材を留め、なんばん漆喰を塗ります

漆喰後に棟瓦を袖瓦同様、パッキン付きビスを二本打ち、固定します

以上で瓦工事完了です

完成が楽しみです
安全+第一
11/25の気温 7.5℃/18.6℃
明日の降水確率 10%
まず、ルーフィングを張り瓦桟木を打ちます

棟には「強力棟」金具を留めます

それでは、瓦を揚げて地葺きを行います
軒先の瓦はステンレスビスで留めます

その上の地瓦は専用の瓦釘で全数打ちます

地葺きが終わったら、袖瓦の取り付けです
「シーラー」というスポンジを貼り、

瓦を専用のパッキン付きビスで固定します。(上一本、横から二本)
次に、本棟の施工です
「強力棟」に木材を留め、なんばん漆喰を塗ります

漆喰後に棟瓦を袖瓦同様、パッキン付きビスを二本打ち、固定します

以上で瓦工事完了です

完成が楽しみです
安全+第一
11/25の気温 7.5℃/18.6℃
明日の降水確率 10%
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③