《葺替》杵島郡江北町 U様邸 1
2009年12月04日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 21:19 | Comments(0) | 施工状況
本日より、江北町 U様邸の葺き替え工事です
既存:セメント瓦
↓
葺き替え:石州瓦 緩勾配用(ユーロJ)銀黒色
屋根面積:約34坪

表面は塗装がまだキレイなのですが、雨漏れしているので葺き替えをするようになりました

セメント瓦撤去状況
瓦をめくってみると、雨漏れの跡がハッキリと

瓦が飛ばないように、シリコンで接着されていたのですが、その接着方法が良くなく、それが雨漏れの大きな原因になってます

瓦撤去後、古桟木、ルーフィングの撤去

野地板は、悪い部分を交換しました

新ルーフィング張り

桟木を打って、瓦揚げ機械で瓦を揚げます

明日の雨に備えて、シートで対策し作業終了です
晴天が続きませんね…。
安全+第一
12/4の気温 7.5℃/16.6℃
明日の降水確率 80%
既存:セメント瓦
↓
葺き替え:石州瓦 緩勾配用(ユーロJ)銀黒色
屋根面積:約34坪

表面は塗装がまだキレイなのですが、雨漏れしているので葺き替えをするようになりました

セメント瓦撤去状況
瓦をめくってみると、雨漏れの跡がハッキリと

瓦が飛ばないように、シリコンで接着されていたのですが、その接着方法が良くなく、それが雨漏れの大きな原因になってます

瓦撤去後、古桟木、ルーフィングの撤去

野地板は、悪い部分を交換しました

新ルーフィング張り

桟木を打って、瓦揚げ機械で瓦を揚げます

明日の雨に備えて、シートで対策し作業終了です
晴天が続きませんね…。
安全+第一
12/4の気温 7.5℃/16.6℃
明日の降水確率 80%
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③