地葺きが終わりました《鳥栖市K様邸》
2010年01月18日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 11:41 | Comments(0) | 施工状況
例年に無い、大雪で作業も2日間ストップしてしまいました。
予定が狂ってしまいます。
雪がまだ屋根に残っていましたが、雪下ろしをして作業開始です

桟木(15×30mm)打ち

瓦降ろし同様、クレーンを使用して揚げました
地葺き開始

軒先はステンレスビスで固定

軒瓦は横を、「7」型の釘で押さえます
浮き上がりの防止です

右側の袖瓦は金具で浮き上がりを押さえます
地瓦はステンレス釘で全数固定しました
今回の本棟は熨斗(のし)瓦を積み上げる方式ではなく、丸瓦のみですので

強力棟を打ち、材木を固定し丸瓦を留めます
以上で、地葺き作業の完了です
次回は、本棟の施工にかかります
安全+第一
1/16の気温 2.0℃/10.0℃
予定が狂ってしまいます。
雪がまだ屋根に残っていましたが、雪下ろしをして作業開始です

桟木(15×30mm)打ち

瓦降ろし同様、クレーンを使用して揚げました
地葺き開始

軒先はステンレスビスで固定

軒瓦は横を、「7」型の釘で押さえます
浮き上がりの防止です

右側の袖瓦は金具で浮き上がりを押さえます
地瓦はステンレス釘で全数固定しました
今回の本棟は熨斗(のし)瓦を積み上げる方式ではなく、丸瓦のみですので

強力棟を打ち、材木を固定し丸瓦を留めます
以上で、地葺き作業の完了です
次回は、本棟の施工にかかります
安全+第一
1/16の気温 2.0℃/10.0℃
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③