佐賀市 M様邸 屋根瓦葺替工事:2
2011年04月07日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 08:08 | Comments(0) | 施工状況
桜も散り始めて桜吹雪がイイ感じですね。
私はヒノキ花粉で憂鬱な日々が続いています…
さて、佐賀市M様邸の作業の続きです
前回は野地板張りまででしたので、

ルーフィング(新日本一)を張ります

瓦桟木(15×30㎜溝付き)を打ちます
瓦を降ろした時と同様に、クレーンで揚げて、
地葺きの開始です

軒先の瓦はステンレスビスを一枚に2本留めます

その他の地瓦は全数をステンレス釘打ちです

谷部はステンレスの谷を納めて、幅を合わせて切断します

谷部完了

地葺き完了。隅棟(斜めの棟)部も切断するので手間はかかりました
とりあえず、ここまで。
次回は棟の施工にかかります
私はヒノキ花粉で憂鬱な日々が続いています…
さて、佐賀市M様邸の作業の続きです
前回は野地板張りまででしたので、

ルーフィング(新日本一)を張ります

瓦桟木(15×30㎜溝付き)を打ちます
瓦を降ろした時と同様に、クレーンで揚げて、
地葺きの開始です

軒先の瓦はステンレスビスを一枚に2本留めます

その他の地瓦は全数をステンレス釘打ちです

谷部はステンレスの谷を納めて、幅を合わせて切断します

谷部完了

地葺き完了。隅棟(斜めの棟)部も切断するので手間はかかりました
とりあえず、ここまで。
次回は棟の施工にかかります
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③