《葺替》佐賀市大和 M様邸1
2011年11月25日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 08:08 | Comments(0) | 施工状況
今回は地元の大和町での葺替工事の紹介です

屋根形状:寄棟屋根
屋根面積:約45坪
既存瓦:セメント瓦


セメント瓦の塗装も剥がれてしまっていて、再度塗装するよりはメンテナンスの要らない石州瓦へ葺き替えようと決められました。
まずは、既存瓦の撤去作業です

クレーンを使って、降ろしました。
寄棟屋根は隅棟部分に多くの土を使っているので、撤去作業もひと手間かかります

瓦、桟木を撤去完了です

古ルーフィングも撤去しました

意外と撤去作業に時間がかかってしまいルーフィングを張るまでは行きませんでしたので、ブルーシートを被せて作業終了です。
夕方は日が暮れるのが早いので、作業時間も短くなってしまうので困ります…。

屋根形状:寄棟屋根
屋根面積:約45坪
既存瓦:セメント瓦


セメント瓦の塗装も剥がれてしまっていて、再度塗装するよりはメンテナンスの要らない石州瓦へ葺き替えようと決められました。
まずは、既存瓦の撤去作業です

クレーンを使って、降ろしました。
寄棟屋根は隅棟部分に多くの土を使っているので、撤去作業もひと手間かかります

瓦、桟木を撤去完了です

古ルーフィングも撤去しました

意外と撤去作業に時間がかかってしまいルーフィングを張るまでは行きませんでしたので、ブルーシートを被せて作業終了です。
夕方は日が暮れるのが早いので、作業時間も短くなってしまうので困ります…。
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③