《葺替》佐賀市諸富町 Y様邸 撤去~
2012年02月01日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 08:08 | Comments(0) | 施工状況
それでは、葺き替えの工事の開始です。
クレーンを使って撤去します。
作業前に、お神酒・塩・米を振って、無事故で工事を終えるようにお祓いです。

撤去時は、瓦をシリコンでしっかり接着してるので、思うように進まず手こずりました。


桟瓦を撤去して、棟を解体撤去です。
この棟も、セメントモルタルで施工されてあり、壊れない…。
ハンマーで叩いて、グラインダーで切り目を入れて解体しました。

以上、苦戦しながらの既存瓦の撤去を済ませ


掃除と、瓦桟木の撤去を同時進行

桟木撤去完了

古ルーフィング撤去完了
下地は、工事前に確認していたので、大部分はしっかりしてました。
雨漏れがひどかった、部分が少し痛んでいたので補修をして、

新ルーフィング(新日本一)を張ります。
以上で、撤去~ルーフィング張りまで完了です。

(工事の都合上、一階屋根瓦を一部分残してます)
クレーンを使って撤去します。
作業前に、お神酒・塩・米を振って、無事故で工事を終えるようにお祓いです。

撤去時は、瓦をシリコンでしっかり接着してるので、思うように進まず手こずりました。


桟瓦を撤去して、棟を解体撤去です。
この棟も、セメントモルタルで施工されてあり、壊れない…。
ハンマーで叩いて、グラインダーで切り目を入れて解体しました。

以上、苦戦しながらの既存瓦の撤去を済ませ


掃除と、瓦桟木の撤去を同時進行

桟木撤去完了

古ルーフィング撤去完了
下地は、工事前に確認していたので、大部分はしっかりしてました。
雨漏れがひどかった、部分が少し痛んでいたので補修をして、

新ルーフィング(新日本一)を張ります。
以上で、撤去~ルーフィング張りまで完了です。

(工事の都合上、一階屋根瓦を一部分残してます)
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③