《葺替》白石町 妙高寺 庫裡葺替工事⑥完了
2012年05月17日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:04 | Comments(0) | 施工状況
玄関上の板金屋根も錆びが酷いので、張り替えを依頼されたので

30年経てば、こんな感じに錆びてしまってます。

それでは撤去へ

釘を抜きながら、上からはがしていきます

ルーフィング(?)はぼろぼろ

狭い部分は潜りこんでの作業

下地の板は、腐ってる部分もあり

下地板の撤去へ

撤去完了

化粧板も新品に替え

野地板を張って

板金屋さんに交代。
カラーガルバニウム鋼板で施工し、
すべての工事完了



約一カ月半の長い工事でした。
Facebookされてる方
(有)森石州瓦Facebook の 「いいね」 も よろしくお願いします
日々の工事状況などを投稿してます。

30年経てば、こんな感じに錆びてしまってます。

それでは撤去へ

釘を抜きながら、上からはがしていきます

ルーフィング(?)はぼろぼろ

狭い部分は潜りこんでの作業

下地の板は、腐ってる部分もあり

下地板の撤去へ

撤去完了

化粧板も新品に替え

野地板を張って

板金屋さんに交代。
カラーガルバニウム鋼板で施工し、
すべての工事完了



約一カ月半の長い工事でした。
Facebookされてる方
(有)森石州瓦Facebook の 「いいね」 も よろしくお願いします
日々の工事状況などを投稿してます。
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③