《葺替》上峰町 H様邸①撤去~
2012年06月19日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 17:20 | Comments(0) | 施工状況
台風も過ぎ、雨も上がり明日はいい天気になりそうですね。明日の段取りを考えてる…政紹です。
今回は先日、行った葺替工事の紹介です。
上峰町での工事です。
大工さんから声をかけて頂き、「棟もボロボロだし、塗装もはげてるから瓦を替えて。」
と。
既存の屋根は


セメント瓦(モニエル)で塗装も薄くなってます。
言われてるように、棟は補修した事により余計に酷くなってます。
それでは、瓦の撤去より始めます

瓦撤去後、下地の撤去です

ルーフィングを撤去して

下地板が、6mmのベニヤ板だったので、12mmの野地板を重ね打ちしました
板を張り終えたら、新しいルーフィングを張ります

桟木を打ち、瓦を揚げ

初日の作業は終了です。
今回は先日、行った葺替工事の紹介です。
上峰町での工事です。
大工さんから声をかけて頂き、「棟もボロボロだし、塗装もはげてるから瓦を替えて。」
と。
既存の屋根は


セメント瓦(モニエル)で塗装も薄くなってます。
言われてるように、棟は補修した事により余計に酷くなってます。
それでは、瓦の撤去より始めます

瓦撤去後、下地の撤去です

ルーフィングを撤去して

下地板が、6mmのベニヤ板だったので、12mmの野地板を重ね打ちしました
板を張り終えたら、新しいルーフィングを張ります

桟木を打ち、瓦を揚げ

初日の作業は終了です。
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③