唐津市 I様邸屋根瓦葺き替え工事 1
2009年04月23日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:44 | Comments(0) | 施工状況
今日から、唐津の現場です。
元々、父は唐津出身ですので、たまに行く事があります。
ですので、唐津までは遠いとは感じないですね。

二階の屋根は寄棟、一階の屋根は切妻の形状のお宅です。
既存はセメント瓦で、施工されて、20年程みたいです。
「後々、塗装をするなら、思い切って瓦を替えよう。」
と、決断されたようでした。

瓦を撤去してます。

下地は、しっかりしてました。
こんなに、しっかりしてると、私たちも作業がしやすくて、ありがたいです。

瓦の撤去が完了しました。

新しい、下地材(ゴムアスルーフィング)を貼り、桟木(さんぎ)を打って、
今日は、二階の瓦を揚げて作業完了です。
明日は、一階の瓦を揚げて、葺き始めます。明晩から天気が下り坂みたいなので、ちょっと急いで作業をしなければ・・・。

唐津は、風が強かった。撤去作業の時は極力、気を付けてはいますが、埃が舞うので近隣の方に迷惑がかかるようなので、申し訳ないです。
最後まで、
安全+第一
元々、父は唐津出身ですので、たまに行く事があります。
ですので、唐津までは遠いとは感じないですね。
二階の屋根は寄棟、一階の屋根は切妻の形状のお宅です。
既存はセメント瓦で、施工されて、20年程みたいです。
「後々、塗装をするなら、思い切って瓦を替えよう。」
と、決断されたようでした。
瓦を撤去してます。
下地は、しっかりしてました。
こんなに、しっかりしてると、私たちも作業がしやすくて、ありがたいです。
瓦の撤去が完了しました。
新しい、下地材(ゴムアスルーフィング)を貼り、桟木(さんぎ)を打って、
今日は、二階の瓦を揚げて作業完了です。
明日は、一階の瓦を揚げて、葺き始めます。明晩から天気が下り坂みたいなので、ちょっと急いで作業をしなければ・・・。
唐津は、風が強かった。撤去作業の時は極力、気を付けてはいますが、埃が舞うので近隣の方に迷惑がかかるようなので、申し訳ないです。
最後まで、
安全+第一
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③