唐津市 I様邸屋根瓦葺き替え工事 4(完了)
2009年04月30日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 19:15 | Comments(0) | 施工状況
いよいよ、最終日です。
隅棟の熨斗(のし)瓦は付け終わったので、最後の雁振(がんぶり)瓦の取り付けです。

セメントモルタルを置いて、熨斗瓦から出てる銅線を通し、

固定。
これで、施工は完了です。
あとは、屋根の上の清掃と、家周りの掃除をして全作業完了です。

施工前

屋根瓦葺き替え完了。
写真では、あまり変化は分かりにくいですが、今後はメンテナンス(塗装など)は要りませんし、台風時にも心配いりません。
事故も無く終われてよかったです。
安全+第一
隅棟の熨斗(のし)瓦は付け終わったので、最後の雁振(がんぶり)瓦の取り付けです。
セメントモルタルを置いて、熨斗瓦から出てる銅線を通し、
固定。
これで、施工は完了です。
あとは、屋根の上の清掃と、家周りの掃除をして全作業完了です。
施工前
屋根瓦葺き替え完了。
写真では、あまり変化は分かりにくいですが、今後はメンテナンス(塗装など)は要りませんし、台風時にも心配いりません。
事故も無く終われてよかったです。
安全+第一
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③