佐賀市 S様邸 屋根瓦葺き替え工事②
2020年03月26日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 12:00 | Comments(0) | 施工状況
佐賀市 S様邸 屋根瓦葺き替え工事施工紹介です。
*実際の工事手順は離れ~母屋の順番で施工しましたが、同時進行として紹介します。
それでは、既存瓦撤去からです。
母屋

クレーンを使ってセメント瓦を降ろしていきます。

寄棟屋根の為、屋根土が多めに出るので、手間が掛かります。
離れ

三州瓦の撤去。築年数が浅い為、ほぼ現行の施工をされており、
釘がしっかり打たれてましたので、撤去に時間がかかりました。
瓦も処分するのがもったいない位、状態は良かったですが、保管するのも場所取るので、泣く泣く処分。
母屋、離れ

ルーフィングを張り
平板瓦なので、軒先には水返しの板金を取り付けます。

これを取り付けて無い事で、戻り水で軒天が濡れたりと、大事な部材です。
桟木を打ち、割付を行い瓦を揚げます


続く
*実際の工事手順は離れ~母屋の順番で施工しましたが、同時進行として紹介します。
それでは、既存瓦撤去からです。
母屋
クレーンを使ってセメント瓦を降ろしていきます。
寄棟屋根の為、屋根土が多めに出るので、手間が掛かります。
離れ

三州瓦の撤去。築年数が浅い為、ほぼ現行の施工をされており、
釘がしっかり打たれてましたので、撤去に時間がかかりました。
瓦も処分するのがもったいない位、状態は良かったですが、保管するのも場所取るので、泣く泣く処分。
母屋、離れ
ルーフィングを張り
平板瓦なので、軒先には水返しの板金を取り付けます。
これを取り付けて無い事で、戻り水で軒天が濡れたりと、大事な部材です。
桟木を打ち、割付を行い瓦を揚げます
続く
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③