小城市牛津町 コロニアル屋根 補修
2021年02月13日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 14:16 | Comments(0) | 施工状況
小城市牛津町にてコロニアルの板金棟の補修に行きました。
去年の台風被害の現場で、保険等の段取りで今になってしまいました。

本棟の南側の板金が飛ばされて無くなってました。
屋根の角度(勾配)が急な為に、外部足場を架設してからの作業となります。

板金を留めてた板が劣化で釘が効いてません。

既存の板金、貫板を撤去後、

新たな貫板(今回は防腐剤注入材を使用)を打ち

板金を施工します。
通常は釘留めで施工しますが、今回はビスに留めました。

ビス頭もコーキングで隠し完了です。

これで、台風も怖くない!!
去年の台風被害の現場で、保険等の段取りで今になってしまいました。

本棟の南側の板金が飛ばされて無くなってました。
屋根の角度(勾配)が急な為に、外部足場を架設してからの作業となります。

板金を留めてた板が劣化で釘が効いてません。

既存の板金、貫板を撤去後、

新たな貫板(今回は防腐剤注入材を使用)を打ち

板金を施工します。
通常は釘留めで施工しますが、今回はビスに留めました。

ビス頭もコーキングで隠し完了です。

これで、台風も怖くない!!
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③