佐賀市 H様邸 屋根瓦葺き替え工事①
2021年08月12日
大和の瓦屋 森まさつぐ at 10:10 | Comments(0) | 施工状況
お盆期間に、こんにちは。
しばらく空けてました、工事施工状況の紹介を。
今回は、佐賀市にて施工しました、
屋根瓦葺き替え工事の紹介です。
既存セメント瓦
築35年程の切妻屋根の平屋


これから台風の勢力が強くなる事を不安に思われて、
被害が出る前に、葺き替えを決断されました。
瓦を撤去し、瓦下地も撤去

屋根板は比較的傷みは少なく、部分的な補修で

その後、ルーフィングを張り

瓦を揚げて

地瓦から葺き始めます。

軒瓦、袖瓦はステンレスビスにて留め
桟瓦は全数、ステンレス釘打ちにて施工します。
棟は乾式工法にて施工します。

棟金具に防腐剤注入木材を固定し、

乾式棟シートを貼り付けて
棟瓦をパッキン付きビスにて固定。
以上で完了です。


これで、災害に強い屋根に生まれ変わりました。
台風も安心ですね。
弊社の施工は
ガイドライン工法に基づいて施工をしております!!
しばらく空けてました、工事施工状況の紹介を。
今回は、佐賀市にて施工しました、
屋根瓦葺き替え工事の紹介です。
既存セメント瓦
築35年程の切妻屋根の平屋
これから台風の勢力が強くなる事を不安に思われて、
被害が出る前に、葺き替えを決断されました。
瓦を撤去し、瓦下地も撤去
屋根板は比較的傷みは少なく、部分的な補修で
その後、ルーフィングを張り
瓦を揚げて
地瓦から葺き始めます。
軒瓦、袖瓦はステンレスビスにて留め
桟瓦は全数、ステンレス釘打ちにて施工します。
棟は乾式工法にて施工します。
棟金具に防腐剤注入木材を固定し、
乾式棟シートを貼り付けて
棟瓦をパッキン付きビスにて固定。
以上で完了です。
これで、災害に強い屋根に生まれ変わりました。
台風も安心ですね。
弊社の施工は
ガイドライン工法に基づいて施工をしております!!
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事③完了
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事②
小城市 T様邸 屋根リフォーム工事①
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ②
本棟からの雨漏り補修工事@相知町 ①
佐賀市大和町 T様邸 小屋屋根瓦葺き替え工事③