お問い合わせ
大和の瓦屋 森まさつぐ
大和の瓦屋 森まさつぐ
有限会社 森石州瓦
佐賀県佐賀市
大和町久池井1688-4
TEL:0952-62-3899
FAX:0952-62-6045
お問い合わせは、
直接、下記のメールに
お願いします!
info@morikawara.jp
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
お知らせ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

佐賀の瓦屋 屋根の無料点検実施中!!
佐賀の瓦屋が屋根の無料点検実施中!!


Facebookで楽しいお話書いてます。皆さんの”いいね!”お待ちしています^^


昔の職人

2009年02月17日

 大和の瓦屋 森まさつぐ at 11:43 | Comments(4) | 瓦について
先日まで、瓦工事をしていたお宅の母屋の方には、こういう装飾が。
昔の職人

今回の作業は小屋の方をしていたので、僕らは母屋の方は関わっていませんが、珍しいモノなので撮影してきました。
唐津の山の方のお宅でして、おばぁちゃんと話してたら、
「おれもこの家が建ったとば知らん。百年位になっとやなかねぇ。」
との事。
さすがに百年このままという事は無いでしょうが、手入れをしながら百年という時間を経て今があるのでしょう。立派です。

まず、この戸袋に書いてあるなんやら暗号みたいな文字。
昔の職人
なんと書いてあるんでしょう?

このお宅は「前田」さん宅ですので、「まえだ」と書いてあるのは、容易に推測できます。
しかし、どういう文字かがわかりません。
「〇江多゛」(〇の部分は分かりません)と書いてあると私は思います。
唐津くんちの法被(正確には肉襦袢)にもこういうあて字を使われますし。


次に、
昔の職人
瓦と壁の部分のつなぎ目を「のし瓦」と言う瓦で雨が家に浸入しないようにします。
最近で施工は、簡単に二段積み+板金で行いますが、
ここの施工方法は、ものすごく時間と手間のかかる施工方法です。
のし瓦の継ぎ目を一か所づつ、漆喰で装飾して、間には「青海(せいがい)」と呼ばれるもので飾ります。
最近はこういう施工は見ないですね。(コストの面もあるでしょう)

母屋の瓦補修工事が済んで、少なく見ても50年は経っているでしょう。けど、見ての通り、はがれなども無いですししっかりしてるみたいです。
昔の職人さんの技術の高さに感心させられました。
こういう風に、後世に残していけるというのが、建設業の良い所だと思います。


同じカテゴリー(瓦について)の記事画像
地震と屋根瓦…災害対策の知識!
時代の流れに乗る!SNSを利用したPR活動
地球環境に優しい生活を
瓦屋根の役割は?
瓦の意外な活用法!
瓦の基礎知識~瓦の名称は産地で決まる~
同じカテゴリー(瓦について)の記事
 地震と屋根瓦…災害対策の知識! (2021-12-16 00:30)
 時代の流れに乗る!SNSを利用したPR活動 (2021-09-22 18:35)
 地球環境に優しい生活を (2021-09-08 21:35)
 瓦屋根の役割は? (2021-06-23 08:00)
 瓦の意外な活用法! (2021-06-16 22:42)
 瓦の基礎知識~瓦の名称は産地で決まる~ (2021-06-09 14:46)

この記事へのコメント
立派なお宅ですね。

有田には久間家住宅とは別に、
100年以上経つ元赤絵屋の
家屋があります。

ほんとに管理保存で悩んでるんですよね。
Posted by さよさよ at 2009年02月17日 12:51
>さよさん
有田情報ありがとうございます。
佐賀の西方面はあまり行かないので、今度行ってみます。
文化財は後世に残せるように、私達も努力しないといけませんね。
Posted by 大和の瓦屋大和の瓦屋 at 2009年02月17日 18:51
こんにちわ(^∀^)

素晴らしい技術ですね!!

伊万里にも数件、古民家がありますが、どれも素晴らしい建物です。

このような日本家屋を造れる職人さんは、かなり減って居るんでしょうね・・・

良い物見せていただきました^^
Posted by koimari at 2009年02月18日 14:04
>koimariさん

最近は洋風の住宅が増えたので、技術的に簡単になったので、こんな事ができる職人は減ってると思います。技術も受け継いでいかなければ…。
Posted by 大和の瓦屋 at 2009年02月19日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。